中国料理大清のタンタン麺(大和)
この日は美味しいタンタン麺を食べたくて久しぶりの大清へ!!お昼時だったので、やや待ち着席!!オーダーしたのは、タンタン麺の白を!!白と黒の二種類あります。連れは五目あんかけ焼きそばを!タンタン麺は、スタンダードなゴマペーストですが、具材にごろっと大きめの挽肉と干し海老が入っているので、旨味が重厚です。麺は細麺ですが、最後までへたれなくて美味しいです。最後はスープの底に沈んだごろごろ挽肉と干し海老をす...
View Articleラーメンショップ太田家本店のねぎラーメン(迫)
この日の麺活は、ラーメンショップ太田家本店へ!!オーダーしたのは、やはりねぎラーメンを!!ねぎ増しでね!!ねぎラーメン@250円、ねぎ増し@150円!それでも400円!!安いです。麺は自家製麺の中太くらい。たっぷりなねぎ!!!食べ応えがあります。中盤から卓上のおろしにんにくを投入し、味変も楽しめます。この値段でこの1杯!!納得ですねーー。常連さんっぽいお客さんが、背脂増しとオーダーしてたので、次回ま...
View Article麺屋久兵衛の極旨ねぎ味噌らーめん(利府)
この日は、利府の麺屋久兵衛へ!!お昼時を外したのですが、それでも駐車場待ちが出来てました。オーダーしたのは、極旨ねぎ味噌らーめんを並盛りで!連れは汁なしを並盛りで!極旨ねぎ味噌らーめんは、スープは節系ベースの味噌!!美味しいですねーーー。しゃきしゃきのたっぷりなねぎもいい感じです。スープに入ってるブロックチャーシューも美味しいですねーー。連れの汁なしは、ボリューム満点!!よーくかき混ぜて食べると美味...
View Article幸楽苑新古川店の濃厚魚介つけ麺(大崎市古川)
この日の麺活動は、初訪問の幸楽苑新古川店へ!!!駐車場が共用で広くて止めやすいです。お昼時だったのでやや待ち着席!!客層はファミリー層は多いですねーー。オーダーしたのは、この日は暑かったので、濃厚魚介つけ麺を麺量を小盛りで。連れは和風盛り中華を!!あと、半チャーハンと餃子をシェア!!濃厚魚介つけ麺は、イメージした通りの幸楽苑らしい安定のつけ汁!!美味しいです。つけ汁の中に薄切りのチャーシューも入って...
View Article第19回小さな町の小さなカーフェス!!
今週の日曜に開催される第19回小さな町の小さなカーフェスタがあります。今年ももちろん自分はもちろん行きます!! 日時:令和元年6月2日(日) 雨天決行 開催時間 AM7:00~PM 2:00 受付時間 AM7:00~AM10:00 会場:細倉マインパーク第2駐車場 内容:フリーマーケット、ガレージセール、2輪🏍️・4輪の絶版車の展示 受付:当日受付となり、ブースがなくなり次第終了...
View Article深山牧場で星撮影!!!
この日は、栗駒の深山牧場で星撮影を!!!ついでにタイムラプスの撮影もね!!設定し、あとは待つだけ。車内でDVDを見ながら過ごします。夜中過ぎ、空を見ると天の川が見えたので撮影!!結構綺麗に見えますねーー。偶然、流れ星も撮影できました!!!また撮影しに行きます!!
View Article第19回小さな町の小さな町のカーフェス!!(鴬沢)
昨日開催された第19回小さな町の小さなカーフェスに行ってきました!!場所は栗原市鴬沢の細倉マインパーク!!朝一で行ってきました!!昨日は天気も良くて暑過ぎました。でも、そのおかげでギャラリーのバイクがすごく多くてよかったですねーー。道路は渋滞してましたねー。車の展示がメインですが、ガレセも多いです。ガレセ目当てのお客さんも多いです。こういうイベント好きです。来年も行ってみたいです。
View Article米澤ラーメンの梅味ラーメン(石巻市)
この日の麺活は、石巻市の米澤ラーメンへ!!とても久しぶりですねーーー。オープンしてすぐに行ったので駐車場も空いてます!一人だったのでカウンターに着席しメニューを眺めます。しばし悩んだすえに、梅味ラーメンをオーダー!!お冷はセルフサービスです。梅味ラーメンは・・・・・・スープはまさに梅!!!すっぱうまなテイスト!!!これはクセになりそうな味です。見た目も真っ赤!!具材は、普通にチャーシュー、メンマ、ね...
View Articleまるでんのこく味噌ラーメン(石巻市)
この日の麺活動は、初訪問のお店!石巻市のまるでんへ!!駐車場はお店の前に広くあるので、とても止めやすかったです。店内はテレビもラジオもなく静寂なお店です。静か過ぎます。オーダーしたのは、一番人気のこく味噌ラーメンを!!スープはコクがあり美味しいのですが・・・・・、なんとなくスープの量が少ない感じです。麺量は150gとやや少ない印象です。具材類は、茹でた野菜類、チャーシュー、メンマとシンプルです。木製...
View Articleかに政宗泉店(泉区)
この日は、初訪問のかに政宗泉店へ!!4月から課長職に昇級したので、ちょっと豪華なランチをね!!お昼時だったので、40分くらい待ちました。個室なのでゆっくりと食事を楽しめますね!オーダーしたのは、かにしゃぶセットとかに御膳を!!メニューを見ると結構リーズナブルな値段でランチセットも食べれますねー。カニ料理だけではなくメニューの種類も豊富です。人気があるのも納得です。客層は家族連れ、年配の方が多いです。...
View Article中国料理一龍のエビそば(石巻市)
この日の麺活は、初訪問の石巻市の中国料理一龍へ!!!お昼時に行ったら満車だったので、しばし待ち駐車!!人気店ですねーー。オーダーしたのは、自分はエビそば塩味を!!連れは五目やきそばを!あと一番人気の餃子をシェア!まず、餃子が出てきたのでそれをつまみながら麺類を待ちます。この餃子!さすが一番人気です!ジューシーで美味しいです。この餃子専用の特製ダレをつけるとさっぱりしたタレなのでいくらでも食べれそうで...
View Article浜八道のしょうゆとんこつ(東松島市)
この日の麺活は、浜八道本店へ!!オーダーしたのは、スタンダードにしょうゆとんこつを!!野菜並、にんにくありで!!スープは・・・・・・・・ん???・・・・・しょっぱい!!!しょっぱ過ぎ。ここのスープはライトなG系でグビグビと美味しくいただけたのですが、この日はただただしょっぱくてグビグビとは飲めませんでした。ブレですかね????なんとなくチャーシューもおとなしくなった印象。んーーーーーー?この日たまた...
View Article伊豆沼の野鳥など
今週は伊豆沼に入り浸り!!笑はい!野鳥を追ってました!シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、カルガモ、オオヨシキリ、オオタカ?一番の目的はやはり、カワセミですが、そう簡単には遭遇できません・・・・。いつか撮影したいですねーーー。
View Article自家製極太麺みそ家のみそラーメン(青葉区)
この日の麺活動は、初訪問の自家製極太麺みそ家へ!!なにやら、みそラーメンが仙台で一番美味しいと言われてるそうです・・・・・。オーダーしたのは、自分はスタンダードにみそラーメンを!!ラー友さんはネギみそチャーシュー味玉をそれぞれ!1階の券売機で購入し、二階の席に案内されました。夜は居酒屋になるみたいですね。みそラーメンは、スープはとろみが強い濃厚系!濃いですねーー。でも後味はさっぱりしているのでグビグ...
View Articleだし廊NIBOの平子いわし濃醤油(青葉区)
この日の麺活動は、初訪問のだし廊NIBOへ!!かき徳ビル1Fにあります。店内はおしゃれです。カフェみたいですねーーー。オーダーしたのは、平子いわし濃醤油を!!まずは、お冷と冷たいおしぼりが出てきます。よいサービスですねーー。そして着丼!!まず見た目が綺麗です。丼の屋号を見やすいようにこちら側に向けてくれます。スープは平子いわしを大量に使用しているので、いわし感満載で美味しいですねーーー。醤油のキレキ...
View Article東龍のみそラージャンらーめん(多賀城)
この日の麺活動は、初訪問の多賀城のらーめん東龍へ!!45号線沿いにあるお店なので分かりやすいですねーー。駐車場も複合施設なのでたくさんあり止めやすいです。オーダーしたのは、自分は当店人気No1のみそラージャンらーめんを!連れは味噌らーめんをそれぞれ!!!お昼時だったので混んでましたねーーー。みそラージャンは、スープはコク旨な味噌ベースにラー油の辛味が効いてます。さらっと系の味噌ですが美味しいです。そ...
View Article幸楽苑の餃子定食(迫)
この日は、毎度毎度の幸楽苑へ!!オーダーしたのは、餃子定食を+100円で半ラーメンに変更と半チャーハンを!!餃子でご飯がもりもり食べれます!!美味しい!!餃子も食べれてラーメンも食べれて、絶品半チャーハン!!安心安定の幸楽苑です。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!![https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html ]
View Article麺匠玄龍ララガーデン長町店の味噌らーめん(太白区)
この日は、ララガーデン3階にある麺匠玄龍へ!!初訪問です。お昼時だったので、やや待ち着席!!待っている間にオーダーします!注文したのは人気の味噌らーめんを煮卵入りで。税込み950円!!なかなか強気な値段設定です。ま、ララガーデンに入っているのでしょうがないのかな・・・・??スープは飛魚豚骨のWスープに2種類の味噌を合わせてるそうです。濃厚で美味しいです。こういうテイストのスープは県北には無いですねー...
View ArticleラーメンDXの中華そば(築館)
6月25日に中国料理香満山跡地にオープンしたばかりのラーメンDXへ麺活です。ちょうど駐車場が1台空いておりラッキー!!店内はテーブル席、小上がり、カウンター席と広いので、家族連れ、友人、お一人でも大丈夫ですね。メニューは現在は、にぼしDX、中華そば、冷たい肉中華の3種類。少数精鋭!!オーダーしたのは、中華そばを!スープは鳥ベースでやんわりと鶏油が効いています。ほっとする優しい味わいです。美味しいです...
View Article中華飯店浜一番のみそラーメン(名取市)
この日の麺活動は、初訪問の名取市のかわまちてらす閖上にある、中華飯店浜一番へ!!かわまちてらす閖上にも初めて行きましたが、新しくていろいろなテナントが入っていていいですね!お昼時だったので待ちのお客さんが数名おりやや待ち着席!!ウェイティングボードに書くときに相席に可に丸をつけたので相席になりました・・・・。オーダーしたのは、自分はみそラーメンを!!連れは餃子定食をそれぞれ!みそラーメンは・・・スー...
View Article