Quantcast
Channel: 宮城県北のラーメン食べ歩き探検隊
Browsing all 2131 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南方千本桜、薬師山!

この日もお花見を!南方の千本桜!!桜のピンク、菜の花の黄色、青空の青のコントラストが綺麗です。そして、なんとなく桜とバイクがかっこいいですねーーー。(人のバイクですが・・)その後は、築館の薬師山へ!!職場のメンバーでお花見をね!!日が暮れると寒くなったので、すぐに居酒屋へ!笑花よりだんご・・・・・。お花見最高!!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわはらどらいぶいんの天ぷらうどん(大崎市古川)

この日の麺活動は、初訪問のかわはらどらいぶいんへ!!このお店の前の道路はよく通るのですが、ちょっと気になってたお店です。お昼時だったので、結構お客さんがおりました!!店内はカウンターのみでお冷はセルフサービスです。券売機でやや悩み、天ぷらうどんをオーダー!!!うまい、やすい、はやいのうたい文句通り、早いです。ダシが効いたスープもじんわり美味しい系ですねーーー。天ぷらも小エビが多くて美味しいです。その...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸楽苑のゆず塩野菜らーめん(辛)(迫)

この日の麺活は、幸楽苑佐沼店へ!!オーダーしたのは、気になってたゆず塩野菜らーめん(辛)を!!見た目はそんなに辛くはなさそうですが・・・・・スープを一口!!!辛っ!!!なかなか結構辛いです。ゆずの香りもいい感じです。具材の野菜類がいい箸休めになります。もちろん、食べ終わるころには汗だくになりました!!クセになりそうな1杯です。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!![https://gou...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くるまやラーメン古川店のねぎ味噌ラーメン(大崎市古川)

この日の麺活は、大崎市古川のくるまやラーメンへ!!オーダーしたのは、ねぎ味噌ラーメンを!!連れは味噌バターラーメンを!!あと半チャーハンもね!ねぎ味噌ラーメンは、にんにくが効いた濃いスープが美味しいです!ねぎはちょっと辛味が強い系ねぎ!麺は太麺。後半、お酢を投入して味半を楽しめます!連れの味噌バターラーメンも、濃厚スープにバターが合い美味しい!とのこと!そして半チャーハン!!こちらもしっとり系チャー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野の旅!パート1!

GWを使って長野県に行って来ました!!あ、まだGWですが・・・・。笑仕事終わり後、高速を飛ばし、新潟経由で。この日は行けるとこまで走りSAで車中泊。新潟手前のSAで力がつきました。クーラーボックスにビールと氷を入れて来たので、寝る段取りをして飲みます!これが冷えてて美味い!そして焼酎に切り替えてゆっくりと飲み就寝。翌日、早めに起きて距離を稼ぎます。まず向ったのは、善光寺!長野って言ったら善光寺ですよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野の旅!パート2!

昨夜泊まったのは、道の駅雷電くるみの里。広くて綺麗でよかったです。で、まず向ったのは稲倉の棚田!まだ田んぼに水が張っていなかったのは残念ですが、来てみたかった場所の一つです。そこから一気に日本一標高の高い場所にある道の駅!美ヶ原へ!遠いです。山道をしばらく走りました。そしてバイクが多いですねーーー。ここのワインディングロードは楽しそうです。眺めも綺麗です。空には環水平アークも!本当はここで星撮影をし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野の旅!パート3!

次に向ったのは、諏訪湖を一望できる高ボッチ高原へ!!夕方ちらっと富士山が見えました!しばらく待ち諏訪湖の夜景を撮影!!綺麗です。イメージ的には、諏訪湖、夜景、富士山を撮りたかったのですが、雲がかかってしまし残念。高原を後にし、北塩尻IC近くの信州健康ランドでお風呂を入ろうとしたのですが、日帰り入浴が大人2000円もするので別の温泉施設を探します。目指すは林檎の湯屋おぶーへ!料金は土日祝850円。料金...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハルピンラーメン諏訪本店のハルピンラーメン(長野県諏訪市)

この日の麺活は、初訪問のハルピンラーメン諏訪本店へ!!お昼時だったのでほぼ満席状態!人気店です。そしてあっという間に待ちが出来ていました!メニューの種類は豊富です。オーダーしたのは、もちろんハルピンラーメンを!ニンニク新味で!スープはやんわりとニンニクが効いた醤油とも味噌とも違う独特のテイスト!これはこれで美味しいです。クセになるテイストですねーーー。麺は細麺のちぢれ麺。何気にお冷のジャスミンティー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会津屋 阿賀野川SA下り線の朝らーめん(新潟県)

この日は、会津屋...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正嗣 氏家店(栃木県さくら市)

この日は、栃木県で有名な餃子専門店!正嗣へ!!県内に数店舗あります。さすが正嗣です!!お昼時を外したのですが、それでも雨の中傘をさして行列が出来てました。この氏家店は駐車場がとても広くて車を止めやすくてよいですねーーー。自分らも行列に並びしばし待ちます。メニューは焼餃子、水餃子、冷凍餃子のみ。ライスもビールも飲み物もありません。餃子のみです。テイクアウトも出来るので、お土産で買って行くお客さんも多い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中華そば砂潟の中華そば(庄内町)

この日の麺活は、初訪問の中華そば砂潟へ!!なんとなく飛び込みで入りました。幹線道路沿いなので、入りやすいお店ですねーーーーー。オーダーしたのは、自分はスタンダードに中華そばを!!連れはメンマらーめんをそれぞれ!中華そばが、スープがたっぷりです。そして優しい味わいのテイスト!!具材はシンプルにチャーシュー、ねぎ、のり、メンマ!麺は自家製麺の手もみ麺!!麺量は結構あります!食べ応えがありますねーーー。連...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥海山!!

GW後半は、1泊2日で鳥海山界隈を観光です!!新月で天気がいいとなるとどこで星撮影するか悩みます。浄土ヶ浜も悩みましたが、雪化粧が残る鳥海山に決定!!天気が良かったので鳥海山が綺麗です。夕方、棚田を撮影!日本海に沈む夕日が綺麗です。道の駅で温泉に入り、ファミレスでご飯を食べ花立牧場へ!撮影を終わり、また道の駅に戻り酒盛りを!!この時間が楽しい!!そして泥酔。笑翌日は、丸池様に行きました。北海道の神の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豪ーめんの醤油豪ーめん(大崎市古川)

この日の麺活動は、大崎市古川に新しくできた豪ーめんへ!!オーダーしたのはスタンダードに醤油豪ーめん(中)を!!ニンニクありで。好みでニンニクを無しに出来たり少なくも出来るみたいです。お昼時だったので、やや混んでました。そして、オーダーからラーメンが来るまで、結構時間がかかりました。この日は作る人が一人で、ホール一人の二人だけなので時間はかかりますよねーー。醤油豪ーめんは、非乳化のあっさり系醤油スープ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸楽苑の味噌野菜たんめん(迫)

この日の夕食は、ふと味噌系が食べたくなり、いつもの幸楽苑へ!!オーダーしたのは、野菜味噌たんめんを!!スープはしっかりとコクと旨味があるほっとするテイスト!!美味しいですねーーー。具材の野菜類が種類が多くてボリュームもあり食べ応えがあります。あっという間に完食でした。安心、安定の幸楽苑です。ごちそうさまでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大曲春花火!!

昨日開催された大曲春花火に行って来ました!!春花火は混まなくてよいです。でも自由席が1000円。桟敷席が3000円です。もちろん自由席です。笑いやーーー、綺麗です。さすが大曲です。近すぎるので火薬の匂いと空からは花火の紙片が降ってきます。時間的には1時間半くらいと短いですが、十分見ごたえがあります。今年も夏の大曲も行きたいですねーーー。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BASSOどりるまん商店の中華そば(羽後町)

この日の麺活は、羽後町のBASSOどりるまん商店へ!!気になっていたお店です!!お昼前に行ったのですが、やや待ち入店!!その後ぞくぞくとお客さんがやってきてあっという間に行列が出来てました。人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに中華そばを!麺量も並、中盛りとチョイスできます!自分は並で!連れはみそラーメンを並で!中華そばは、無化調とは思えない旨味、コクがあるスープ!!これは美味い!!!表...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暗黒中華そば雷電の懐かしの平成中華そば(泉区)

この日の麺活動は、初訪問の暗黒中華そば雷電へ!!中山の魔界ラーメン月光の2号店のお店みたいです。なかなかインパクトのある屋号ですねーー。券売機を見ると、こちらも個性的な名前のラーメンが!!とりあえず、スタンダードに懐かしの平成中華そばを!!そして、靴を脱いでスリッパに履き替えます。しばし待ち着丼!!店内にはアイドルのライブのDVDが流れてます。懐かしの平成中華そばは、スープは表面に脂が覆っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台中華織田屋の中華そば(泉区)

この日の麺活は、初訪問の仙台中華織田屋へ!!メニュー表を見ると、少数精鋭!!中華そば、背脂中華そば、味噌ラーメンのみ!!オーダーしたのは、中華そばの(小)を!!スープは煮干しが効いたあっさり系醤油!!具材はシンプルにチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、なると!麺は細麺の縮れ麺!スープと合ってますねーー。好みによってスープの濃さを変えれるサービスはいいですねーー!ごちそうさまでした。本日もポチ!お願いし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吟玉の味噌玉(青葉区)

この日の麺活は、初訪の吟玉へ!!実は今回で3回行きました。一回目は11時に行きオープンが11時30分だったのでパス。二回目はすごく混んでいて車が止められなくてパス。そして今回は満を持して向いました!11時30分ちょい前に行きました!!車も無事止められ入店!!オーダーしたのは、悩んだ挙句お店の人に聞いて、普通の味噌ラーメンの味噌玉を!!麺は太麺の縮れ麺で!!麺の種類を選択できるみたいです。味噌玉はいわ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Yume Wo Katareのラーメン(女川)

この日は、ふとG系が食べたくなり女川のユメヲカタレへ!!休日のお昼時でしたが、ほとんどまたないで入店できました!!オーダーしたのは、ラーメンの麺少な目、野菜、肉半分、にんにくありで!!立ち食いスタイルなのでちょっと疲れます。スープは非乳化なので、グビグビ飲んでしまいますねーー。具材の肉!!!柔らかいです。半分で自分には十分の量です。麺は太い麺!この麺量にこの具材量は、自分にはちょうどよかったです。ご...

View Article
Browsing all 2131 articles
Browse latest View live