たのしやの赤辛坦々麺(富谷)
M氏が食した1杯です!!未食の坦々麺を食べに、たのしやさんへ!メニューを見ると四川坦々麺なる物もありましたが、初志貫徹!赤辛坦々麺をオーダー。プラス、チャーシュー丼も!。坦々麺といえばゴマ!ごまの風味・コクがいいんですよねー。自家製の細麺も進みます!上の挽肉も食べやすいように穴あきスプーンが付いていて非常に有り難いです。チャーシュー丼の刻んだチャーシューはやや炙ってあるのか香ばしくて良かったです。と...
View Articleやまなか家のランチ!!(迫)
本日のランチはやまなか家へ!!急遽K田さんからまたまたお食事券をいただいたので、レッツゴー!!いつもありがとうございます!!!オーダーしたのは、自分は元気カルビにライスセットでご飯大盛りで!同僚は元気カルビ&セセリによくばりセットでご飯大盛りで!ご飯大盛り!!!すごいボリュームです。ドンブリ飯!食べきれるか不安になりましたが、カルビでご飯もりもり食べました!!美味い!お昼から焼肉!贅沢です。そして、...
View Article麺屋くまがいの濃厚辛鶏そば(宮城野区)
本日は麺屋くまがいへ麺活!イエス!なにやら新メニューが登場したとのことで行ってきました。ただ、心配なのは駐車場。お店の前は満車。でも、砂利の所が1台空いててラッキー!自分は新メニューの濃厚辛鶏そばの中辛を!連れは塩鶏そばをそれぞれオーダー!濃厚辛鶏そばは、スパイシーかつ濃厚なスープ。これ美味いです!!!!好きです。クセになりそうなテイストです。中辛がおすすめみたいですが、後半汗だくでした。笑。でも美...
View Article麺や遊大の辛タンメン(富谷)
本日は急遽、麺活に!!イエス!!向かったのは、富谷の麺や遊大へ!!自分は未食の辛タンメンを中辛で!連れは辛遊大タンメンを小辛でそれぞれオーダー!!あとハーフ唐揚も!スープはスパイシーかつ濃厚な辛うまなテイスト!!これ美味いですねーー!!クセになりそうですね!野菜たっぷりな具材は食べ応えがあります!そして、見た目も鮮やかですねーー!!麺は自家製のやや平打ちの縮れ麺。途中、別皿の花椒は投入すると、さわや...
View Article紅龍菜館のAランチ(迫)
本日のランチは紅龍菜館へ!!何を食べるか悩みましたが、Aランチが紅龍ラーメンと半チャーハンだったので、すぐさまオーダー!紅龍ラーメン!!???何か特別なのかなと思いましたが、いたって普通な醤油ラーメン。可もなく不可もなく的な1杯でした。半チャーハンも、いたって普通で美味しかったです。ただ、これで650円は安い!!!!小鉢が2つも付いていてお得ですね!お腹が一杯になりました!サラリーマンには懐に優しい...
View Article野菜みそラーメン鬼首のみそラーメン(青葉区)
初訪の野菜みそラーメン鬼首へ!最近出来たばかりのお店のようです。みそ壱で修行した方が独立オープンとのこと!駐車場はお店の前に2、3台止められます。でも近くにコインパーキングがあるので問題はないと思います。オーダーしたのは、スタンダードにみそラーメン!の麺少な目(マイナス50円)を!スープはやや甘めな、みそ壱系のテイスト!間違いないですね!美味い!麺は中太麺。中切りの大きなチャーシューが2枚も入ってお...
View Article鶏中華銀鳥の鶏中華(青葉区)
こちらも初訪のお店です。鶏中華専門店のお店です。オーダーしたのは鶏中華(醤油)を!カウンター席7席のみです。駐車場はないので近くのコインパーキングへ!メニューは少数精鋭??少なめです。スープは・・・・・・甘い!!というのが第一印象。表面を覆う鶏油!鶏系好きにはたまらないですね!そして、鶏チャーシュー!美味い!麺は中細くらいかな・・・・。味噌あんかけそばも気になりますね!!ごちそうさまでした。本日もポ...
View Articleお花見!!!
今週末は、県北ではお花見日和です!満開!!!あちこちで桜祭りが開催されましたね!!自分は近くでお花見!!!イベントで生ライブや、よさこいなどの催しが行われてました!ただ、風が強くて肌寒い!!!風が当たらないところに陣取り、とりあえずホットワインを!そして花より団子な自分は、BBQ!!お腹が落ち着いたところで、最近はまってるアヒージョ!!も!今回はたこ焼き器を使って作ってみました!これだと余計なオリー...
View Article三たてそば すぎやまのざるそば(東和)
気になってたお店です!やっと行けました!!!場所は、すごく山奥です・・・笑お昼前でしたが、駐車場は満車!!やや待ち駐車!すごい人気店です。車空きを待ってたら、後から来た車のご婦人が車から降りて順番待ちのノートに名前を記入!いやはや。まー、別に急いでないので、よかよか!!!そしたら、お店の人がきちんと見ててくれたみたいで、「お客さん、先に来てましたよね?」とのことでご婦人らより先に入店!!!グッドジョ...
View Article優勝軒の味噌富士らーめん(迫)
久しぶりの優勝軒へ。夜限定メニュー狙いで!麺活!オーダーしたのは、夜限定の味噌富士らーめんを!何気にまたまたメニューが変わってました。メニューが全体的に値上がりしてました。しかし1000円って高い感じが・・・・。しばし待ち着丼!!!はい!立派な富士です!もやしのタワーがすごい!!!一瞬ビビリました。食べきれるか心配です。笑もやしタワーを崩しながら、スープに浸し食べ進めます!麺は極太麺!味噌スープもコ...
View Articleアダンの木の四川坦々麺(迫)
本日はランチ食べ歩き探検隊!イエス!向かったのは、最近オープンしたアジアンキッチンアダンの木へ!駐車場が少し分かりにくいですが、お店の人に聞いて駐車!店内はジャズが流れるおしゃれなお店です!オーダーしたのは四川坦々麺!!1000円!!高い!同僚は黒酢のサンラーメンを!ランチにつきご飯が無料みたいです!!ラッキー!!!四川坦々麺は、スパイシーかつクリーミーなスープ!!なかなかここら辺ではないテイストで...
View Article魔界ラーメン月光の男峠(青葉区)
本日も麺活!!イエス!!ちょっと気になってた中山にある魔界ラーメン月光へ!!男峠をオーダー!!ニンニク別皿で!いわゆるG系です。スープなみなみ、がっつりなボリューム!!野菜がてんこ盛り!そして外がカリカリで中がジューシーな肉魂!!!強靭な麺!!初めはスープはちょうど良く美味かったのですが、だんだんしょっぱくなり、最後は酢を投入し、なんとか男峠を越えることができました!笑これくらいはね!食べきれないと...
View Articleらーめん幸蔵の特製みそラーメン(東松島)
4月26日にオープンしたばかりの新店舗です!元ピーコックの店主が新規オープンしたみたいです。オーダーしたのは、特製みそラーメン!もちろん行列ができてました。到着から着席、着丼まで結構時間がかかりました。オペもまだまだ不慣れでした。スープは白味噌ベースのあっさり系!旨味、コクとも十分です!美味い!!麺は平打ちの縮れ。野菜たっぷりで、結構ボリュームがあります。後半、卓上の辛味を投入し、味の変化を楽しめま...
View Articleアダンの木の陽春麺(醤油ラーメン)(迫)
昨日食べた1杯です!!二度目ましてのアダンの木へ!気になってた陽春麺(醤油ラーメン)を!スープは表面に脂が浮いていて、ややオイリーです。そして、今まで味わったことのない不思議なテイスト???個人的にはもう少し、コクと旨味があれば好みかな・・・・。具材は、トロトロチャーシューに水菜、ねぎ、メンマとシンプルです。メンマの味付けも独特です。その他、五目チャーハンも気になります!!!ごちそうさまでした!ちな...
View Article山勝角ふじ(利府)
利府の新店舗です。ハイカロ氏から「利府の麦楽が別のラーメン屋になって、二郎インスパイアっぽくなったみたいですよ!」情報がないから、ちょっと行って確認してきて!どうせ、なおさん暇でしょ??ということで、鉄砲玉になり確認してきました。笑お店は山勝角ふじとのことで、5月6日オープンみたいです。優勝軒系列??のお店みたいです。オープンが楽しみですね!!本日もポチ!お願いします!!にほんブログ村 グルメブログ...
View Article麺屋久兵衛の味噌らーめん(利府)
久しぶりの麺屋久兵衛へ!味噌らーめんがリニューアルしてから気になってました。限定の油そばも気になりましたが、味噌らーめんをオーダー!ここの味噌は一度しか食べたことがないですが、リニューアル前と比べて格段と美味くなってました。前は、節系が強くて個性が強い感じでしたが、これは濃厚かつバランスが良くて美味い!!何気に細切りのメンマも好きなんですよねーー!!チャーシューは分厚いトロホロ!野菜類が炒められてる...
View Article船橋やのカレー南ばん(迫)
本日は金曜につき、ランチ食べ歩き探検隊!イエス!向かったのは、船橋や!!どうしても同僚が蕎麦が食べたいというので。自分はカレー南ばんのうどんを!同僚はかも南ざるの中盛りをそれぞれオーダー!お昼時だったので、ぞくぞくとお客さんが来ます!人気店です。カレー南ばんは、蕎麦やのカレーです!間違いなく美味い!!!そして結構なボリュームです!最後は汗だくになりながら完食です!同僚のかも南ざるは、中盛り!なかなか...
View Articleラーメンスミスの坦々麺(宮城野区)
ラーメンスミスへ!麺活!オーダーしたのは、期間限定の坦々麺!イエス!見た目!綺麗ですねーーーー!スープは濃厚かつクリーミーな、THE坦々麺!です。美味い!!麺は細麺のストレート。スープと合ってますね!連れいわく「これ、美味しい」とのこと!このお店!期間限定や裏メニューなどあり、目が離せないお店ですね!ごちそうさまでした!本日もポチ!お願いします!にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
View Article