博華のタンタン麺(大崎市古川)
この日は、博華へ!!もちろんタンタン麺狙いでね!!!お昼時だったので混んでました。人気店です。厨房からはニンニク、しょうがを包丁でつぶす音が聞こえてきます。スープはピリカラ醤油!この濃いあんが美味しいんですよねーー!!具材は、ニンニク、しょうが、挽肉、玉ねぎ!シンプルですが、くせになる1杯なんですよねーー!!麺は細麺ですが、最後までへたれません!!納得の1杯でした!ごちそうさまでした。本日もポチ!!...
View Articleラーメン二郎の小ラーメン(青葉区)
この日の麺活は、すごく久しぶりのラーメン二郎へ!!平日ですが、15人は並んでました。それでも少ないほうなのかな・・・。客層はほとんどが若い男性です。オーダーしたのは、小ラーメンの麺少な目、野菜半分、ニンニクありで。それでもボリューム満点です。この野菜の中に分厚い豚が2枚も隠れてます。しかもこの豚が柔らかくて美味しい!!麺は太麺。久しぶりの二郎!!美味しかったです!お腹がいっぱいになりました!!ごちそ...
View Articleうまかべぇーのラーメン(石巻市)
本日の麺活は、気になっていた石巻のうまかべぇーへ!!!新聞にも取り上げられてましたね!!11時前に行くとすでに行列が!!!!すごい!!この日の客層は年配の方が多かったです。オーダーしたのは、スタンダードにラーメンを!!麺類のメニューは、ラーメン、塩ラーメン、みそラーメン、タンメン、チャーシューメン!!ラーメンは、黄金色に輝く透き通ったスープ!あっさりながらもしっかりとコクがあり美味しいです。具材は、...
View Articleらーめんだいこくやの濃厚みそらーめん(石巻市)
この日の麺活は、初訪問のらーめんだいこくやへ!!駐車場が広くて車も止めやすいですねーー。店内も広くていいです。メニューは、味噌系、醤油系、塩系とそろってます。オーダーしたのは、濃厚みそらーめんを!あと無料の辛し味噌もね。スープは豚骨ベースの濃厚みそ。コクがあり美味しいです。具材は湯でもやし、ねぎ、メンマ、わかめ、チャーシューは炙っているので香ばしいです。麺は中太麺。中盤から辛し味噌を溶かし、味変を楽...
View Articleラーメンスミスのからいしびれる味噌らーめん(宮城野区)
この日の麺活は、ラーメンスミスへ!!駐車場がいっぱいだったので隣のコインパーキングへ!オーダーしたのは、からいしびれる味噌らーめんの辛さ控えめで!!連れは味噌らーめんを!からしび味噌!!スープは商品名通りからくて、しびれる味噌!!これがクセになります。デフォでは自分には辛すぎるので、控えめでちょうどいいからさとしびれです。あーーーー、美味い!!具材はねぎたっぷり!!チャーシューをスープに浸して食べる...
View Articleびっくりドンキーのレギュラーバーグディッシュ(大崎市古川)
この日は、ハンバーグが食べたくて、びっくりドンキーへ!!お昼時だったので、やや待ち着席!!オーダーしたのは、スタンダードにレギュラーバーグディッシュを150gで!あと味噌汁もね!ワンプレートにハンバーグ、ライス、サラダが盛り付けられてきます。このハンバーグから肉汁が出てライスに染み渡り美味しいです。もちろん、ハンバーグでライスをモリモリ食べれます!美味しいですねーーー。この日の味噌汁は、きのこと玉子...
View Article麺匠もみじのこってりしょうゆラーメン(泉区)
この日の麺活は1月18日にオープンしたばかりの麺匠もみじへ!!オーダーしたのは、自分はこってりしょうゆラーメンを!!連れはあっさりもみじのしょうゆラーメンを!券売機を見ると、しょうゆ、塩、味噌と一通りそろってますね。こってりしょうゆは、スープはライトな家系っぽい印象。美味しいです。具材はのり、ねぎ、メンマ、チャーシュー。麺は中細くらい。連れのあっさりもみじのしょうゆラーメンは、いわゆる全部乗せですね...
View Article煮干しラーメンあばかんのあばかん煮干しラーメン(宮城野区)
この日は、1月17日オープンしたばかりの煮干しラーメンあばかんへ!!煮干しラーメン専門店みたいですね。専用駐車場がないので近くのコインパーキングへ!!オーダーしたのは、あばかん煮干しラーメンを!!味の濃さ、油の量が好みで注文できます。初めてだったので、いち押しで!スープは、煮干しがガツンと効いてます。美味しいです。煮干しの風味、旨味があり好みのスープです。麺は自家製麺。麺量が半盛、大盛り0円と特盛2...
View Articleらーめん善谷の善谷らーめん(石巻市)
この日の麺活は、移転し新しくなったらーめん善谷へ!!駐車場も広くなり、お店も広くて店内待ちのスペースの広くなりました。それでも待ちのお客さんでいっぱいでした。人気店ですねーーー。入り口の入ると券売機が二台も設置しております!!オーダーしたのは、善谷らーめんにクーポンを使い味玉を。スープは魚介和風醤油!!節系の風味がいいですねーー!!具材はトロホロチャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉。麺は細麺の縮れ麺。ス...
View Article浜八道の台湾まぜそば(東松島市)
この日の麺活は、浜八道の台湾まぜそばを!にんにく抜きでオーダー!具材はねぎ、ニラ、もやし、卵黄、のり、魚粉、肉味噌!これをよーきかき混ぜて食べます。まーー、美味いです。ピリカラなので食欲を刺激します。極太麺とあいまって、ずっと食べていたくなります。本来なら、追い飯がついてくるのですが、この日はご飯切れということでした。残念。でも、満足度の高い美味しい1杯でした!ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願...
View Article幸楽苑の野菜担担麺半チャーハンセット(迫)
この日の麺活は、近場の幸楽苑へ!!オーダーしたのは、野菜担担麺のスパイシーを!半チャーハンセットを!あとW餃子もね!スープは、ラー油と花椒が効いたスパイシー系!!結構辛いです。辛味噌を溶かすとパワーアップします!!笑具材にはたっぷりの野菜類!!美味しいです。そして半チャーハン!!幸楽苑のチャーハン!好きなんですよねー!!!もちろん餃子も美味しいです。さすが、安定、安心の幸楽苑です。ごちそうさまでした...
View Article第28回伊豆沼・内沼の自然フォトコンテスト!!
第28回伊豆沼・内沼の自然フォトコンテストに応募してみました!!今年は過去に撮影した写真も応募できるみたいで競争率は高いみたいです。結果はなんと!入賞!!!!奇跡です。ビギナーズラックですねーーー。イエス!!この年齢になってから表彰状とかもらうのは嬉しいですねーーー。あと商品のクオカードもね!来年はクオカードではなく賞金(最優秀賞:10万円)を狙いたいと思います!笑本日もポチ!!お願いします!!...
View Article新田屋の中華そば(豊里)
この日は、初訪問の豊里の新田屋へ!!オーダーしたのは、スタンダードに中華そばを!!お店は渋いです。出前も行っている様子です。スープは、和風醤油!!どこか懐かしいテイストです。五臓六腑に染み渡ります。美味い!具材はチャーシュー、メンマ、かまぼこ、ねぎ、のりとシンプル!麺は細麺の弱縮れ麺。スープに合ってますねーーーーー。最近はこういうシンプルな1杯が好きですねー!ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願い...
View Articleらーめんだいこくやの濃厚みそらーめん(石巻市)
この日の麺活は、初訪問のらーめんだいこくやへ!!駐車場が広くて車も止めやすいですねーー。店内も広くていいです。メニューは、味噌系、醤油系、塩系とそろってます。オーダーしたのは、濃厚みそらーめんを!あと無料の辛し味噌もね。スープは豚骨ベースの濃厚みそ。コクがあり美味しいです。具材は湯でもやし、ねぎ、メンマ、わかめ、チャーシューは炙っているので香ばしいです。麺は中太麺。中盤から辛し味噌を溶かし、味変を楽...
View Articleみよしの中華そば(築館)
本日の麺活は、またまたみよしへ!!お昼時だったのでやや待ち入店。オーダーしたのは、スタンダードに中華そばを!最近こういうあっさり醤油系が好きなんですよね!スープはあっさりながらも、しっかりとコク、旨味があり美味しいですねーー。具材のトロホロチャーシューも美味しいです。後半、卓上の胡椒を振りかけて、ちょっと味変を楽しみました。ごちそうさまでした!本日もポチ!!お願いします!![https://gour...
View Article麺匠独眼流の煮干らぁ麺(中田)
この日の麺活は、麺匠独眼流へ。オーダーしたのは、煮干らぁ麺の醤油に自家製ワンタンをトッピングを!!スープは煮干しを上品に効かせた淡麗醤油!!キリッと効いた醤油もいい感じですねーー。具材は二種類のチャーシュー、メンマ、ねぎ。トッピングのワンタンも美味しいです。麺は自家製の細麺。後半、卓上のにぼし酢を投入してにぼにぼ感をアップ!!スープまで完食でした!!納得の1杯でした。ごちそうさまでした。本日もポチ!...
View Articleちばき屋の支那そば(宮城野区)
この日の麺活は、仙台駅東口のちばき屋へ!!久しぶりです。オーダーしたのは、支那そばにクーポンを使い煮玉子をトッピングで!!スープはあっさりながらも繊細でコクがあり美味しいですねーーー。そしてこのスープに縮れ麺も合います!具材のチャーシュー、メンマ、カイワレ、のり、煮玉子!!どれも美味しいと思います。こういうシンプルでしっかりと美味い1杯が長くお客さんに愛される1杯だと思います。ごちそうさまでした。本...
View Article第28回伊豆沼・内沼の自然フォトコンテスト!!
本日、表彰式に参加してきました!!たまたま応募した作品が入賞しました!!イエス!!周りを見ると・・・・・・入賞した皆さん・・・年配の方がほとんど・・・・。自分は若造です・・・・はい。年季が違いますねーー。入賞した人らには、ちらほら知り合いが・・・。笑社会人になり、表彰状をもらうとかってすごい新鮮で嬉しいです。はい。表彰状とクオカード(5000円分)!いただきました!!来年も入賞出来る様に、精進したい...
View Article