海から上がり、シャワーを浴びてまったりです。
波照間で買ったマンゴーを食べます。甘くて美味しいです。
日差しが痛いです。日陰は涼しいです。
この日は台風7号が石垣に近づいており、回りのキャンパーも撤収の準備をしてます。
自分らは、前日に宿を予約してるので、ゆっくりとまったりしてます。
ま、宿といっても安宿ですが。
時間があるので、石垣空港に行ってピーチの窓口に行き状況を確認しようとするが、ピーチの窓口は午前
中しかやってないとのこと。焦ります。
この時点で欠航かどうか、まだ分かりません。天気がいいしね!!
しょうがないので、安宿にチェックインし、ピーチのツイッターみたら・・・、翌日全便欠航とのこと!
いやーーー、参りました。でも、しょうがない。台風には勝てません。
宿を連泊にして、とりあえず今やるべきことをやる。
まず、予約変更!!これがピーチの電話が絶望的に繋がらない。まったく繋がらない。
しょうがないので、石垣空港の窓口にまた行ってみると、やはりやってない。
どうすればいいのか!!!
スマホから予約変更できるのですねーーーー。とりあえず、石垣-関空、関空-仙台の予約変更を完了!
天気がいいうちにレンタバイクを返却し、宿まで送迎していただきました。
あとは、台風が過ぎるのを待ちます。食料、酒の確保。近くのコンビニの棚は空っぽ。ホームセンター、
大型食料品店、コンビニは早い段階でお店を閉めます。
窓にはネットを取り付け、損傷防止。宿の窓にもテープが張られてます。
発電機の準備もしてます。
あとは、飲むしかないです。
夕ご飯はÅ&Wで!
今回泊まった宿は、美ら宿石垣!街中にありすごく便利です。宿も清潔で広くて空調もきちんとしており
快適です。しかもドミトリーで1泊2300円。ドミではちょっと高いですが、それでも十分です。立地
条件がいいし、WIFI飛んでるし、なにより女の子が多い!!!最高です。
初日は台風の影響がないまま、飲んだくれて夜をすごしました。
パート15に続く・・・・・。