Quantcast
Channel: 宮城県北のラーメン食べ歩き探検隊
Viewing all 2131 articles
Browse latest View live

宮城県北ラオタ飲み!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

先週古川で開催された県北ラオタ飲みに参加してきました!!

メンバーは、いつものメンバーです。笑

まずは、肴菜やで一次会!!自分は初めてでしたが、料理がすごく美味しいお店でした!

特に仙台牛のあぶり、オマール海老が本当美味しかったですよ!!

生ビールからはじまって、ハイボール、赤ワインをいただきました!

二次会は、味かく屋!!!

ここら辺から、記憶が曖昧に・・・・・笑。

〆に麻婆ラーメンを食べたような記憶が・・・・・・。笑

まーー、話は尽きませんでしたねーーー。同じ趣味を持つもの同士!楽しい時間はあっという間でした。

また、参加したいですねーー!!

皆様お疲れ様でした!!

舟丁の酸辛湯麺(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

本日のランチは、またまた舟丁へ!

オーダーしたのは、酸辛湯麺を!!同僚はタンタンメンを!無料のライスもね!!

お昼時だったので、結構混んでましたよーー!!

サービスのキムチ、モヤシ炒め!!美味しいです!

酸辛湯麺!!熱い!辛い!すっぱい!美味い!!

麺の湯で加減もバッチリです!

同僚のタンタンメンも・・・・・・・・美味い!!!スープまで完食です!

ごちそうさまでした!!

また、食べたいメニューがあるので行ってみたいですねーー!!



本日もポチ!!お願いします!!!

神楽の味噌ラーメン(泉区)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

またまた神楽へ!!!運よく駐車場が空いてました!!イエス!!!

オーダーしたのは、味噌ラーメンを!!!

ここの味噌!好きなんですよねー!!!

スープは濃厚!!濃いです。きちんと炒められた野菜類!!しゃきしゃき感が絶妙です。

具材のブロックチャーシューも香ばしくて美味い!!!!

太麺もスープに負けてなくて、美味しいです。

後半、辛みそを投入して味変を楽しめます!

あーーー、美味しかった!!

納得の1杯でした!!

ごちそうさまでした!!



本日もポチ!!!!!!!!!!!!お願いします!!!!!!!

くるまやラーメンの味噌ラーメン(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

急遽くるまやラーメンへ!

オーダーしたのは、自分は味噌ラーメンにさらしねぎをトッピングを!連れは、味噌バターにわかめを

トッピングを!

もちろんサービスライスもね!!

味噌ラーメンにさらしねぎ!130円でこのねぎのボリューム!!!納得です!てんこ盛りです。

これにラー油を回し入れて、ピリ辛に仕上げます!

スープはニンニクが効いた濃い味噌!くるまやらしいです!あーー美味しい!!!

このスープに太麺!合いますねーー。

連れの味噌バターも、もちろんこのスープにバターが合います!わかめも美味しい!とのこと!

納得の1杯でした!

ごちそうさまでした。


本日もポチ!!!お願いします!!!!

遊のそばの焼肉丼(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

本日は3の付く日なので、遊のそばへ!!半額メニュー狙いでね!

オーダーしたのは、焼肉丼を!同僚は太麺ジューシー焼きそばを(半額ではありません)

焼肉丼!大きめな豚肉が3枚乗ってます!そしてマヨネーズ!御飯にはたっぷりとタレが染み込んでい

て、美味しい!!御飯をもりもり食べれます!お味噌汁もしみじみ美味しいです。

これで300円は安いですねーーーー。

同僚の焼きそばは、目玉焼きが乗っている横手スタイルの焼きそば!美味しいよ!とのこと!

その他、メニューが豊富なので、まだまだ楽しめますねーーー!!

ごちそうさまでした。

仙台天文まつり2017!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

今日、明日と開催されている天文まつりに行ってきました!!

入場無料!!プラネタリウムが100円で入場できます!

入り口では、仙台天文同好会の方々が、太陽の観察会をしてます!もちろん、自分も見て来ましたよ!

感動です!!。

初めて入りましたが、すごくいいです!勉強になるし、おもしろいですよ!!!

隕石にも直接触れます!!!

昼間からイベントがたくさん開催されてます。夜は天体観望会も行われます。

明日も開催されますので、気になる方はぜひ!!

石森いろいろ市場!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

本日開催の石森いろいろ市場へ行って来ました!!毎月第一日曜に開催されてます。

気になってまして、やっと行けました!

その前に、ついでに施設を見学です!

石森いろいろ市場は、手作りのアクセサリーが多いですねー!女子率が高いですねーーー。

屋台も出てました!

自分はコーヒーを買って一息です。

こういうイベント!楽しいですねーーー。

また、機会があれば来月行ってみたいです!

麺喰の中華そば(青葉区)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

初訪の麺喰へ!

オーダーしたのは、中華そばを!細麺で!連れは一番人気の味噌ラーメンを!

中華そばは、スープはふんわりと節系が香る、上品ですが力強いテイスト!!これ美味いです!

デフォで味玉が付いてくるのも嬉しいです!しかもこの味玉!美味いです!しっかりと味付けされていて

店主の丁寧な仕事ぶりが感じられます。具材の穂先メンマも美味い。

今まで来なかったのを後悔です。麺は細麺のストレート。加水率低めで、ざくっとした食感がいい感じで

す。

連れの味噌も、野菜類がきちんと炒められており、しゃきしゃきで美味しい!とのこと!

これは、納得の1杯でした!

2月8日からリニューアルして、NOODLE MANという屋号に変わるそうです!

100円クーポンをいただいたので、また行ってみたいです!

ごちそうさまでした。



本日もポチ!!お願いします!!!!




地図↓


もちもちの木の味噌ラーメン(青葉区)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

もちもちの木で味噌ラーメンを!連れは中華そばを!それぞれオーダー!

味噌ラーメンは、白味噌ベースの激熱スープですね。コクもあり美味しいです!ゴマの風味がいい感じで

すねーー。

具材の穂先メンマ!食感もよくて美味しいですねーー。麺は太麺。食べ終わる頃には汗だくになりまし

た。

中華そばは・・・・、こちらも魚介ベースの激熱スープ!!もちもちの木といえば中華そばですよねー。

この激熱スープが特徴的ですよねーー。

その他、つけ麺もあるんですねーー!!気になります!!

ごちそうさまでした!



本日もポチ!!お願いします!!!

らーめん亘理のとんこつ醤油ラーメン(若柳)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

久しぶりのらーめん亘理へ!メニューが増えてましたねーー!

オーダーしたのは1日限定15食のとんこつ醤油ラーメンを!

スープは・・・・っぽいです!家系っぽいです。The とんこつ醤油です。

具材はのり、チャーシュー、ねぎ、ほうれん草!

麺は味噌系と同じ平打ち麺。

メニュー数は少ないですが、なかなか強気な値段設定ですねーーー。

地獄ラーメン!気になりますが、1000円って・・・・・・。

機会があれば、いつか地獄ラーメン!食べてみたいです・・・・。

ごちそうさまでした。

第39回澤乃泉蔵開き!!!

$
0
0

イメージ 1

2月12日に石越の澤乃泉で蔵開きが開催されます!!

最近は毎年欠かさずに参加してます!!

もちろん今年も行く予定です。

ただ今年からちょっと内容が変わったみたいです。敷地内は駐車禁止になったみたいですし、飲み放題

だったお酒は一人2本までだそうです。

ま、それでも行きますがね!!

興味がある方はぜひ!!

舟丁のあんかけラーメン(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

本日のランチはまたまた舟丁へ!

オーダーしたのは、あんかけラーメンを!同僚はあんかけ焼きそばを大盛りで!

また、メニューが変わってました!

セルフで、キムチ、ザーサイ、野菜炒めが無料で食べれます!よいサービスですねーー!

あんかけラーメンは、あっさり醤油ベースのスープに、やや緩めのあん乗ってます!

とにかく具材が豊富です。豚肉、野菜類、ホタテ、エビ、うずらの卵などなど!

ボリュームもあります。麺の湯で加減もバッチリ!

同僚のあんかけ焼きそば大盛りは・・・・・・・・・、すごいボリューム!!

麺二玉??以上ありそうな量です。さすがに、食べ切れない様子で少し自分も食べました!

とにかくサービス満点なお店ですねーーー!!

ごちそうさまでした!!



本日もポチ!!!お願いします!!!!!!

岩渕食堂のラーメン(高清水)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

初訪のお店です!高清水の町中にあります!

オーダーしたのは、ラーメンを!

スープはあっさり和風テイスト!!じんわり美味い系ですねーー。

具材はしっかり味が染み込んだチャーシュー、メンマ、のり、ねぎ、なると!

麺の湯で加減も好みですねーー。

昔ながらのラーメンって感じで美味しかったです!

その他、メニューが豊富なので、また行ってみたいですねーー!

ごちそうさまでした。



本日もポチ!!お願いします!!!!



地図↓

第39回澤乃泉蔵開き!!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

昨日開催された、澤乃泉の蔵開きに今年も行って来ました!!!

会場に行くと見たことがある人らが!!笑

いつものメンバーに遭遇です。今年から一人お酒が二本までですが、それでも十分楽しめます。

自分のお目当ては、蔵見学後の原酒の試飲!これがすばらしく美味しい!!

これを飲みに毎年通ってしまいます。

まーーー、飲んだし、しゃべった!!!

飲み疲れました・・・・・。笑

また、来年!行きたいですねーー!!

くるまやラーメンの味噌ラーメン(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

この日はさんざん宅飲みしたあとで、仲間らとくるまやラーメンへ!

12時頃だったのですが、なかなかの混みようでした!

オーダーしたのは、定番の味噌ラーメン!!

ま、その前にビールで乾杯をね!!

さんざん飲んで、食べてからのくるまやですが、不思議とペロッと食べれます!

そして、戻りまた朝方まで飲み明かしました!!笑

さすがに飲み疲れました!!

でも、楽しかった!!

皆さんお疲れ様でした!


本日もポチ!!お願いします!!!


MRCP開催!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

先週、ひっそりと行われたMRCP(宮城ラーメンカンパニーパーティ)!

各自それぞれ食べ物、飲み物を持ち寄り集合しました。

メンバーはラーメン以外もグルメなので、つまみから、デザート、フルーツ、さまざまな豪華な食料が集

まりました!

ちなみに持ち寄った物は・・・・

・禾食やのキッシュ
・サルメリアコメスタの生ハム
・蒸しパンOnceの蒸しパン
・某店Aのメンマ、チャーシュー
・某店Bのメンマ
・いたがきの苺
・五木屋本舗の山ウニ豆腐
・兎豆やの豆腐
・かま栄蒲鉾店の笹かまぼこ
・五福星の熟玉、豚なんこつ
・マンチーフーズのスモークナッツ
・八戸のなかよし
・北辰の寿司
・杜の市場のマグロ
・ささもり菓子舗の雪ふたえ
・十三浜の生ワカメ
・伊藤漬物本舗のいぶりがっこ
・Sava缶
・牛タンジャーキー
・チーズ
・尾瀬の雪どけdegal試験醸造PROTO純米大吟醸
・花浴陽 美山錦純米大吟醸
・飛露喜 特別純米

よくもまー、集まりましたねーーーー。そして、どれも美味い!!

夜勤明けの人もいるし、さっきまで仕事だった人、昨夜も飲み会だった人もいて、なんとかスケジュール

調整して開催できました!

夕方から始まって、結局朝方まで飲みましたねー!!!

いったんは、就寝したのですが、やっぱもう少し飲もう!の一声で起きてまた乾杯!笑

本当、話が尽きなくて楽しかったですねーー。

また、来年も開催できれば嬉しいですねーー。

皆さんお疲れ様でした!

三浦商店の中華そば(中田)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

本日のランチは同僚の意向で、三浦商店へ!

オーダーしたのは、中華そばに味玉をトッピング!同僚は中華そばの餃子セットを!

中華そば!開店時よりもスープに丸みがあり美味しい!!節系がやんわり香る和風醤油!美味い!

老若男女問わず好まれそうな1杯です!!めずらしくスープまで完食でした!

味玉も半熟でしっかりと味が染み込んでいて丁寧な仕事ぶりが垣間見られますねーー!

同僚も満足な1杯でした!

ごちそうさまでした!



本日もポチ!!お願いします!!!

パンツクルヒトの塩ぱん(大崎市三本木)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

初訪のこの間オープンしたばかりの、パンツクルヒトへ!

インスタのフォロワーさんからの情報で行って来ました。

11時のオープン前に到着したのですが、すでに車待ちしてる人も・・・・・いやはや・・・。

そしたら、その人がこの間一緒に飲んだ、Kさんでした・・・・・!!!笑

そうこうしてる間にも車がぞくぞくとやってきます!!すごく人気があるのですねーーー。

列に並んだ後ろのおっちゃんいわく

「ここの塩ぱん!うめーんだよ!俺4回も来てるよ!」

「ここパンツクルヒト、俺パンタベルヒト!(笑)」

的な平和な話をしながらオープンを待ちました!

お店はおしゃれです!!女子受けしそうなかわいい建物です。美人店主一人で切り盛りしています。

店内はパンを焼いたいい香りで包まれてます。

注文したのは、人気No1の塩ぱんを!

焼きたての塩ぱんは外はカリッ、中はもちっとしいてすごく美味しい!!!これなら10個は余裕で食

べれそうです。

その他、塩あんぱんも食べたかったのですが、目の前で売り切れになってしまい残念!涙

また、近くを通ったら寄ってみたいお店です!

ごちそうさまでした!

そして開店おめでとうございます!










地図↓

農場レストランくんぺるの香草ステーキセット(迫)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

何気に初訪のくんぺるへ!

お昼時だったのでほぼ満席でした!人気店ですねーー!

オーダーしたのは、香草ステーキのAセットを!

香草が効いたロース肉は、間違いなくご飯がもりもり進みます。美味しい!!!

ご飯!大盛りでもぺろっといけそうです。

野菜類も甘くて美味しいですねーーー。

窓を眺めると東北本線がすぐ隣なので、電車も楽しめます!もちろん渡り鳥もね!!

その他、メニューが豊富なのでまた行ってみたいです。

ごちそさまでした!



地図↓

Cafeコロポックル(若柳)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ここも気になっていたお店です。サンクチュアリセンターの近くのカフェです。

ジャズカフェコロポックル!!

木材をふんだんに使用した店内は明るくておしゃれです!薪木ストーブもあります!そして大きなスピー

カーやアンプ類、たくさんのCDが目を引きます!

オーダーしたのはブレンドコーヒーを!

高台にあるので伊豆沼の眺めもすごくいいですねーー!オープンデッキのテラスもありこれから温かく

なったら最高ですねーー。

コーヒーをいただきながら、すごくいい音響設備でジャズを楽しめます。いい時間です!!

午後のまったりとした時間帯だったので、ほぼ満席でした。年齢層は高めですが・・・・。

たまには、ゆっくりと音楽を聴くのもいいですねーーー。

また行ってみたいお店です!
Viewing all 2131 articles
Browse latest View live