4時半前、苫小牧到着。受付は3時半から始まっており、港に着いた頃にはすごい数のバイクが並んでま
した!!
帰りの船もきそ!!しかもS寝台!!!イエス!!!奮発しました!!!
S寝台!!TVも付いてるし、普通に立てます。荷物置き場もあり、さすがS寝台!!!
時間がなかったので、フェリー乗り場の売店で夕飯を購入。
まずは、お風呂!!!からの生ビール!!!!イエス!!
そして、焼酎に移行し飲みます。
ラウンジショーは、ナツメロ!!焼酎片手に、懐かしい歌に聞き入ります。
飲み足りないので、赤ワインをボトルで!笑
1本飲んだ頃に、睡魔が・・・・・・。
夜は一瞬。寝たと思ったら、朝です。
朝ごはんは、バイキング@1000円を!!!
バイキングって、ついつい食べ過ぎますねーーーー。
予定通り、10時過ぎ仙台港着。
これでおっさんの北海道ツーリングは終了!!!
今年は全泊キャンプ!!初日無料、二日目、三日目370円×2=740円、四日目500円。
合計1240円!!!笑。
走行距離:2000キロ弱。飲んだ酒の量:プライスレス。笑
今年は、食費より、酒代が高くつきました!!!!笑。そして、走りました!!!!
ま、事故、怪我も無く走って帰ってこれた事に感謝です。
ついつい、行くところが同じになりがちですが、今年はキャンプ道具を控えて、カメラの撮影機材を持ち
込みました!!!おかげで、天の川をそれなりに撮影できました!
今年の印象は、すごく年配のライダーが多い!!!乗ってるバイクも、リッターバイクや外車など高級
車!!!俺らは相変わらず、中型の国産車。でも、いいんです!
北海道を楽しめるかどうか!だから。
駐車場で休んでるだけで、宮城ナンバーを見て、宮城のどこから来たの??とか。仙台??とか。
うちらは宮城県南から来たよ!!とか。バイクに限らずに車の人やガススタの人らに声をかけられます。
本当、北海道はツーリストプレース。
中年と言われる年齢になり、いろんなしがらみや、いろんな責任が増える中、好きなバイクに乗れて走れ
るだけ幸せです。そして、それを快諾してくれる嫁に感謝です。
また、来年も走りにいければいいですねーーー!
自分がバイク乗りであることを確認するために。
そして、バイクでは内地しか走ったことない実兄もよくがんばって走りました!!お疲れ様です。
本日もポチ!!お願いします!!